
カーペットクリーニング
奥に潜むダニやホコリを専用機材で掻き出し、清潔に!
アトピーやアレルギーの原因とされているハウスダスト。
また、毎日の歩行により傷がつきやすいのです。
そこでワックスを塗布して保護膜を作る必要があります。
掃除機がけや天日干しでは除去できない小さいダニや、
ホコリを飛び散らさずに吸引します。
カーペットも中からキレイに。お子様にも安心です。
※電気・水道の水をお借りすることがあります。
※掲載金額は参考価格です。
※汚れの状態や使用状態などによってお見積りを行ない、金額を打ち合わせいたします。
カーペットクリーニングのお掃除例
施工前のカーペットについたシミ!
施工後、シミを完全に取除きます。
カーペットのホコリを取除きます。
部分的な汚れが目立つ箇所はブラシで汚れを浮かせます。
専用の器械で全体を洗浄します。

クロスクリーニング
クロス全体(タバコのヤニ・黒ズミ)クリーニング
タバコのヤニや汚れを取り除きます。
クロス本来の輝きを取り戻すことでお部屋がすっきり!
リフォーム後のように新しく生まれ変わります。
※電気・水道の水をお借りすることがあります。
※掲載金額は参考価格です。
※汚れの状態や使用状態などによってお見積りを行ない、金額を打ち合わせいたします。